2025.02.16
園児の日常
交流会(2/13)
年中組が年長組を訪ねて年長さんになるとどんなことがある?・・・・ お当番活動について聞きました。…
2025.02.16
行事
さようなら音楽会(2/6・7)
年長組(はじめのことば) 最年少組から年長組までそれぞれの学年が力を発揮してくれました。 年長組の総合音楽表…
2025.02.14
本日の給食
本日の給食(2/14)
七分つき玄米ごはん ポークチャップ 春雨サラダ ココアバナナ コンソメスープ …
2025.02.13
本日の給食
本日の給食(2/13)
◎まごわやさしい献立 梅ひじきごはん、かれいの磯部揚げ、いろいろ野菜の、りんごゼリー、豆腐となめこの味噌汁…
2025.02.12
本日の給食
本日の給食(2/12)
七分づき玄米ごはん、豚肉のさっぱりみぞれ煮、ほうれん草のおかか和え、オレンジ、さつまいもと白菜の味噌汁。…
2025.02.12
園児の日常
制作(2/10)
空き箱制作で椅子、ライオン、など一人ひとり好きなものを作りました。…
2025.02.12
園児の日常
制作(2/10)
年中組で当番活動が始まるのでカードに自分の名前を書いています。…
2025.02.10
本日の給食
本日の給食(2/10)
おにぎり(ゆかり) 京風あんかけうどん 五目豆 グレープフルーツ…
2025.02.07
園からのお知らせ
小学3年生 同窓会のお知らせ
小学3年生の皆様へ 同窓会を下記の日程で行うことにしました。みんなに会えることを楽しみにお待ちしています。 …
2025.02.07
園児の日常
つくしんぼ教室(2/4)
『紙粘土あそび』。色を付け、ストローの飾りをつけてメモ立てを作りました。…