1月(R6)|幼稚園の一年|上平井幼稚園(葛飾区東新小岩)は2歳児のプレスクールから子供の園児を見守っています。

採用情報 幼稚園評価 instagram instagram
  • ホーム
  • 上平井幼稚園について
  • 募集要項
  • 保育内容
  • 先生紹介
  • 幼稚園の一年
  • よくあるご質問
幼稚園の一年

HOME > 幼稚園の一年

1月(R6)
始業式(1/9)
始業式(1/9)
3学期始業式が行われました。「一番短い学期、いろいろな行事もあり、楽しみながら次の学年への準備をしよう」と伝えました。
久しぶりに元気な声がホールに響いていました。
制作(1/10)
制作(1/10)
年長組ではお正月遊びでの凧作りが早速始まりました。
絵画(1/11)
絵画(1/11)
年著組絵画。園で過ごしてきた四季の思い出など、四季の様子を描いてみました。
制作(1/12)
制作(1/12)
最年少組コマ作り。用紙に色を塗ったり模様を描いたりしてコマを作りました。くるくる回る様子を楽しんでいました。
たこ揚げ(1/12)
たこ揚げ(1/12)
最年少組凧揚げの様子です。好きな色の紙テープを凧の足にして、袋凧に風を入れて走り回っていました。
ゆうびんごっこ(1/15)
ゆうびんごっこ(1/15)
年長組郵便ごっこが本格的に始まりました。年賀状などからさらに文字に興味を持ってきた子ども達。自分専用のポストを作りました。手始めはクラス内のお友達同士で手紙のやり取りをし、だんだん他のクラスにも拡大していきます。
食育(ぶり解体)1/16
食育(ぶり解体)1/16
年長組。ブリの解体を見せてもらいました。魚の心臓、肝臓、胃、腸、えらなど各臓器を見せてもらいました。魚も野菜も皆命があるものだという事を教わり、「いただきます」に大きな意味がある事を教わりました。
音楽(1/16)
音楽(1/16)
最年少組。さようなら音楽会で歌う歌を、役ごとに出てきて歌いました。
観劇会(1/16)
観劇会(1/16)
さようなら音楽会(劇発表)に先駆け人形劇「三匹のヤギのガラガラどん」を鑑賞しました。
トロルの登場でちょっぴり怖くなったのか泣く子がいましたが、「楽しかった」という子もいました。
制作(1/17)
制作(1/17)
最年少組。鬼のお面作りをしています!
線書あそび(1/17)
線書あそび(1/17)
年中組。文字に触れる前に鉛筆に慣れるため線の上をくるくるなぞったりする遊びをしています。
絵画(1/18)
絵画(1/18)
年少組。絵具の使い出しの前に、筆の糊を落とすことを教わりました。
マラソン大会(1/18)
マラソン大会(1/18)
年長組。広い野球場で大縄跳び、マラソン大会をしました。お家の方も大縄跳びに参加してくれました。上手に早く飛ぶ姿に子ども達は一目置いたことでしょう。2周を頑張って走り切った子ども達に拍手が起こりました。
体操参観(1/19)
体操参観(1/19)
年中組。体操参観の様子です。先生の指示をよく聞いて、元気に動いていました。
制作(1/19)
制作(1/19)
最年少組。鬼のお面がだんだん完成に近づいてきました。お面をかぶり、豆まきに参加する日が楽しみです。
郵便屋さん-1(1/22)
郵便屋さん-1(1/22)
年長組。年賀状をきっかけに郵便屋さんごっこが始まりました。まずは自分の近くにいるお友達宛に!
郵便屋さん(1/22)-2
郵便屋さん(1/22)-2
描いて手紙をクラスにあるポストに投函!サマースクールでは本物の手紙をお家宛に書いているので、投函すると届くシステムは理解しているようです。さぁー誰のところに届くかな?
ままごと遊び(1/23)
ままごと遊び(1/23)
最年少組、たくさんご馳走を並べお友だちと楽しそうにままごと遊びが始まりました。
リレー(1/24)
リレー(1/24)
年中組、学年全員でリレーをしました。気持ちはすっかり年長組のようでした。春が待ち遠しいですね…。
制作(1/23)
制作(1/23)
最年少組、鬼のお面作りをしています。この日は顔に角、目、鼻、眉毛、口を貼りました。
自園内研修会(1/24)
自園内研修会(1/24)
自園内研修会。子どもたちの関わりと、今後の保育について講師とともに話し合いました。
絵画(1/26)年少組
絵画(1/26)年少組
2回目の絵具の活動をしました。一色選び、横線を描きました。

入園をお考えの保護者の皆様へ

  • つくしんぼ教室
  • よくあるご質問
  • 募集要項
進行中の行事