2024.08.25
園児の日常
園外保育8/21
年中組は園外保育の下見に行きました。廻る順序、トイレ、食事の場所を確認してきました。本番当日は楽しく行ってこられると思い…
2024.08.25
園児の日常
園庭にて8/21
あひる組(2歳児4年保育)さんもシャボン玉遊びをしました。先生に大きなシャボン玉を飛ばしてもらって楽しそうでした。…
2024.08.20
園児の日常
つくしんぼ教室(2歳児親子教室)
今日は親子体操の日でした。親子で柔軟体操をしたり運動会のダンスの練習もしました。…
2024.08.20
園児の日常
2歳児(4年保育)8/20
敬老の日のプレゼント作り。今日は手形を取りました。…
2024.08.20
園児の日常
3歳児(8/20)
シャボン玉遊びをしました。シャボン玉を追いかけたり、掴もうとしていました。…
2024.08.19
園児の日常
3歳児(8/19)
今日から夏期保育が始まりました。すずめ組では運動会のリズムの練習をしました。 先生がお手本を見せてくれています。…
2024.08.09
園児の日常
夏期お預かり15日目(8/9)
今日の主活動は『ひまわり作り』。折り紙をちぎってヒマワリを作りました。 また、インスタでお知らせしたいと思います。…
2024.08.08
園児の日常
夏期お預かり14日目(8/8)
今日の主活動は『けん玉作り』でした。様子についてはインスタでお知らせできればと思います。 さて、給食ですが食欲旺盛…
2024.08.07
園児の日常
夏期お預かり13日目(8/7)
今日は『ヨーヨー釣り』をしました。ヨーヨーの形に紙を切って絵具を付けたビー玉を転がして模様を付けました。出来上がったヨー…
2024.08.06
園児の日常
夏期お預かり12日目(8/6)
『魚すくい』を作って遊びました。水模様を描いた花皿と花紙で作った金魚を糸でくっつけて魚すくいを作りました。紙皿を上下に動…