2024.10.22
園児の日常
体操(10/18)
年少組の体操。鉄棒をしたり、平均台?に乗ったり楽しく過ごしました。…
2024.10.22
園児の日常
音楽(10/18)
年中組の音楽の時間。メロディオンの活動が始まっています。この日で4回目になります。 …
2024.10.22
園児の日常
食育(10/18)
年長組の食育活動。今日は『秋刀魚の日』。秋刀魚についての説明を聞き、実際に触ってみて、炭火で焼くの見てから教室にて食べ方…
2024.10.22
園児の日常
英語参観(10/16)
年中組の『英語遊び』。この英語遊びはスタートして25年経ちます。このスタイルに落ち着くまでは時間がかかりましたが・・・・…
2024.10.16
園児の日常
制作(10/15)
最年少組では七五三の袋制作しています。袋に丸めた花紙を付けている様子です。…
2024.10.14
園児の日常
オータムコンサート(10/11)
和太鼓によるコンサートです。和太鼓というと兎角、お祭りの時の・・・。そういった思い込みを払拭しようと始めました。今年で1…
2024.10.14
園児の日常
英語参観(10/10)
年長組の英語のレッスンの様子をご覧いただきました。…
2024.10.14
園児の日常
音楽(10/10)
ヴァイオリンの発表会?!。年長組さんでチームごとに前へ出てきて演奏しました。(開放弦です??)…
2024.10.14
園児の日常
音楽(10/8)
年少組さんの音楽活動。今日はタンバリンを叩いてみました。卒園するまでにさまざまな楽器に触れ、親しみます。…
2024.10.14
園児の日常
お話し会(10/7)
『あいうえお話し会』、今日は最年少組でした。とてもよくお話を聞いていました。…