2024.10.14
園児の日常
ふりかけ作り(9/30)
食育活動の一環です。年少組では『ふりかけ作り』、お昼ご飯に振りかけていただきました。お代わりが続出。…
2024.09.27
園児の日常
英語(9/5)
年中組の英語のレッスンの様子です。今日のテーマは『ベジタブル』。野菜になり切って、先生が収穫する・・・・・・。…
2024.09.27
園児の日常
制作(9/3)
年長組。炭で福笑いの輪郭を描き、クレパスで顔のパーツを描いて作っていきます。…
2024.09.26
園児の日常
運動会練習(9/13)
運動会のオープニングセレモニーの練習。本番であってもおかしくないぐらい立派にできていました。…
2024.09.26
園児の日常
始業式(9/2)
ホールに集まっての始業式。新しく来た先生の紹介もありました。…
2024.08.25
園児の日常
制作8/23
年長組。『敬老の日』のプレゼント作りをしています。5歳児になると作っている姿が違いますね。…
2024.08.25
園児の日常
制作8/23
3歳児クラス。敬老の日のプレゼント作り。日にちをかけて少しづつ完成に向かっています。…
2024.08.25
園児の日常
園外保育8/21
年中組は園外保育の下見に行きました。廻る順序、トイレ、食事の場所を確認してきました。本番当日は楽しく行ってこられると思い…
2024.08.25
園児の日常
園庭にて8/21
あひる組(2歳児4年保育)さんもシャボン玉遊びをしました。先生に大きなシャボン玉を飛ばしてもらって楽しそうでした。…
2024.08.20
園児の日常
つくしんぼ教室(2歳児親子教室)
今日は親子体操の日でした。親子で柔軟体操をしたり運動会のダンスの練習もしました。…