2024.10.26
園児の日常
試食会(10/22)
2回目の試食会です。総料理長が説明の後に人参で作った花や鶴を見せてくれました。…
2024.10.25
本日の給食
本日の給食(10/25)
七分つき玄米ごはん 豚肉の野菜炒め ひじきのツナ煮 オレンジ 麩とわかめのすまし汁…
2024.10.24
本日の給食
本日の給食(10/24)
さつまいもごはん さばの香味焼き 五目豆 柿 小松菜と舞茸のすまし汁…
2024.10.23
本日の給食
本日の給食(10/23)
具だくさん牛丼 青菜とかにかまの和え物 りんご なすとなめこの味噌汁…
2024.10.23
園児の日常
2歳児親子教室(10/22)
『ひもかけあそび』をしました。毛糸をぐるぐる巻いてモンブランを作りました。…
2024.10.23
園児の日常
試食会(10/22)
ホールで試食会を行いました。総料理長から食材、味付け等説明がありました。…
2024.10.23
園児の日常
食育(10/22)
年中組では『味噌作り』をしました。説明を聞きながら、大豆をつぶしたり、麴と混ぜたあとお団子にしたり・・・・。来年の今頃に…
2024.10.23
園児の日常
園外保育(10/22)
年中組さんは公園まで園外保育に。途中バスの中で歌ったり、原っぱで遊んだり、遊具に乗ったりして遊んできました。もちろんお家…
2024.10.22
園児の日常
制作(10/21)
七五三の飴袋の制作をしました。型を使って、鶴の顔と体を作り、黄色か黄緑色の紙を選んで袋を作りました。…
2024.10.22
園児の日常
絵画(10/21)
『雪だるま』。チョークで丸を描き。絵具で塗りました(年少組)…